ゼロから作るディープラーニング 2日目 1章 Python入門 NumPy

初心者が詰まったポイントと対策とか

 

1.3.7  if文

から、複数行のコードを書いているが、複数行の入力の仕方がわからない。

対策:バックスラッシュ(円マーク\)を行末に書いたらEnterで改行できる

 

print命令がSyntaxError: invalid syntaxになる

対策:複数行になる場合には、前の行の行末にコロン:をつけてから\で改行する

 

NG例

>>> for i in [1, 2, 3]\
... print(i)
File "<stdin>", line 2
print(i)
^
SyntaxError: invalid syntax

 

OK例

>>> for i in [1, 2, 3]:\
... print(i) ★Enterキー1回
... ★Enterキー1回
1
2
3

 

NumPyのインポート 

import numpy as np

 

 NumPyの配列作成

np.array()

 

 

配列、行列は要素数が同じなら次元数関係なく加減乗除OK

 

ただし計算方法は乗算において数学的な方法とは異なる

 

数学的な行列同士の計算方法の場合、下記が正しい

f:id:yamekodev:20200710004445p:plain

 

しかしnumpyで同様の計算をすると下記のようになる

>>> A = np.array([[1,2], [3,4]])
>>> B = np.array([[3,0],[0,6]])
>>> A * B
array([[ 3, 0],
[ 0, 24]])

 

numpyは、行列同士の計算ではなく、同じ位置の要素同士を掛け合わせる計算として認識するらしい。うーん・・・そういうものなのか?

 

はてなブログは「見たまま」モードだとコードの挿入ができないのか・・・うーん

 

今日はここまで。

Matplotlibは明日。