SFTPファイル転送を監視する

readdirをsetIntervalで実行すればOK

 

その際の注意点2つ

・clearIntervalを都度行うこと

・ファイル転送「完了」を検知したければ、chokidarでまず完了を検知した上で、別フフォルダにrename(移動)後、別フォルダをreaddirで監視する形にする。

  ←readdirはあくまでもファイルが転送開始された時点でファイル検知するため、ファイル検知だけをトリガに次の処理(例えばファイルアップロードなど)を行うと、中途半端なファイルに対して処理を行うことになり、エラーにつながる。

 

  ←renameはatomicな処理であり、途中で割り込みがないことが保証されているので、途中で別の処理を行うことはない。